鈴木涼子 Ryoko Suzuki
1970 北海道札幌市に生れる
1990 武蔵野美術短期大学部絵画科卒業
1994 創形美術学校美術造形専門過程研究科版画過程修了
<個展>
1995 アートスペース201/札幌
1996 きりやま画廊/東京
アートスペース201/札幌
1998 コンチネンタルギャラリー/札幌(以後1999, 2001)
2002 大同ギャラリー/札幌
2004 "Mama Doll - home light" Zeit-Foto Salon/東京
2005 "childhood" CAIギャラリー/札幌
"N,E,blood21" リアス、アーク美術館/宮城県
2006 「-北の創造者たち展-虚実皮膜・・その後」/札幌芸術の森美術館 講堂/札幌
<主なグループ展>
1998 「アジアプリントアドベンチャー1998」/北海道立近代美術館、札幌
“18th Mini Print International Cadaques”/スペイン
1999 「ニセコ尻別川美術展」/有島アートギャラリー、ニセコ町
“Kunst im Handgepack” Fund Bureau/ハンブルグ
“Japanische Identitat”/Ausstellungsraum Taubenstrasse 13、ハンブルグ
「ハンブルグであったこと」/CIAギャラリー、札幌
2000 「VOCA展」/上野の森美術館、東京
「アメリカンセンター再開記念美術展」/札幌米国領事館内、札幌
2001 「手探りのキッス 日本の現代写真」/東京都写真美術館、東京
「満室」/Hinterconti、ハンブルグ
2002 “A Bright future”/CAI、札幌
「札幌の美術2002、20人の試み展」/市民ギャラリー、札幌
「4人展 市川美幸、鈴木涼子、張大力、洪磊」/ツァイト・フォト・サロン、東京
2003 「北の劇造者たち展2003 虚実皮膜」/芸術の森美術館、札幌
「City Net Asia2003」/ソウル市立美術館、ソウル
「NICAF」/東京国際フォーラム、東京
「アジアプリントアドベンチャー2003」/北海道立近代美術館、札幌
“Mask of Japan”/aura gallery、上海
2004 「上海ビエンナーレ」/上海美術館、上海
2005 「85/05幻のつくば写真美術館からの20年展」/せんだいメディアテーク/宮城
「ファンタスティックアジア」/ソンゴク美術館/ソウル
"Media in "f"/ EMAP" 梨花女子大学/ソウル
"Interaction:Wechselwirkung" エルンスト・バーラッハ美術館/ウェーデル・ドイツ
2006 "Interaction" CAI現代芸術研究所/札幌
「水脈の肖像06-日本・韓国・ドイツの今日展」 北海道立近代美術館/札幌
2007 "Global Feminisms" ブルックリン美術館/NY
<主なコレクション>
東京都写真美術館
関連情報 2004.9 2004.11 2004.11_2
|